宝島社– category –
-
医者が考案した老けないたんぱく質ごはん
「老けない」と一言でいっても、ケアしたい部分は、筋肉、見た目、骨、脳(認知機能)など人それぞれです。本書では、多角的に「老け」を防止できるよう、「認知機能」「筋肉を増やす」「骨を強くする」「関節・美容」「ダイエット」の5つのカテゴリーに... -
中塚翠涛の万年筆できれいな字が書ける本
「万年筆は難しそう」「何を買えばいいかわからない」「買ったものの使い方がよくわからない」など、万年筆には少しハードルが高いイメージがあるかもしれません。しかし万年筆は、書いているうちに筆跡の太さや濃淡が変わり、文字に独特の味わい・雰囲気... -
4万人の人生を変えた! 宇宙パワーを引き寄せる魔法のノート術
ベストセラー『書くだけで願いが叶う! 「引き寄せノート」のつくり方』の著者・丸井章夫さんの最新ノート術。これまで4万人を鑑定し、幸せに導いてきた著者が、本当の幸せをつかむノートの術を大公開。 68秒間想いを込めて願いを書き込むだけ! あなたの願... -
007 ジェームズ・ボンド All Missions
『スペクター』から5年ぶりとなる、007の新作『NO TIME TO DIE』が2021年10月1日より日本で公開されます。今作も主演は人気の6代目ボンド、ダニエル・クレイグ。クレイグボンドをはじめ、半世紀にわたって世界中の男たちの「憧れ」であり続けたジェームズ... -
ほったらかして、完成です。
いらない手間を徹底的に省いた驚きのレシピカンタンな下準備だけで、あとは鍋とフライパンにおまかせ 毎日忙しいなか、台所に立って料理を作るのは面倒でも、おいしいものを作りたい!そんな人におすすめしたいのが「misaki流・ほったらかし料理」です。 ... -
奇跡の瞬間! 空の絶景100選
宝島社より『奇跡の瞬間! 空の絶景100選』が発売されました!もはや日本の国民食「カレー」。昨今、スパイスカレーがブームとなっていて、店もたくさんできています。スパイスを使用したカレーとなると自宅で作るにはハードルが高いと感じている人も多い... -
シェフの食卓
宝島社より『シェフの食卓』が発売されました! 有名料理店のシェフがおうちで作る日々のレシピを公開します。家にある調味料、スーパーで購入できる食材を使った何気ないレシピも、料理人ならではの下処理のコツやちょっとした味付けの工夫など、格段に美... -
スパイスカレーの教科書
宝島社より『スパイスカレーの教科書』が発売されました! もはや日本の国民食「カレー」。昨今、スパイスカレーがブームとなっていて、店もたくさんできています。スパイスを使用したカレーとなると自宅で作るにはハードルが高いと感じている人も多いはず... -
ネコきゅん
宝島社より『ネコきゅん』が発売されました! 「ネコは何を思っているの」「?あのしぐさはどうしてするの」?といったネコの気持ち・行動のフシギをしっかり解説。飼い主にとっては困った行動も、ネコの心理から見た対処法を紹介。さらに、戸惑いがちな「ネ... -
smart特別編集 おそ松さん「6つ子的NEET STYLE BOOK」
宝島社より『smart特別編集 おそ松さん「6つ子的NEET STYLE BOOK」』が発売されました! 【描き下ろしを使用したステッカー、ポスター付き! 】第3期の放送が終了した人気TVアニメ「おそ松さん」が、ファッション誌『smart』をジャックした特別編集号! 6つ...